任書良博士、楓葉国際学校の創始者、楓葉教育グループの会長兼CEO。北京外国語大学を卒業、イギリスウェールズ大学商工管理修士、カナダロイヤル大学名誉法学博士。
任書良博士は、中国教育と西洋教育を結びつけ、素質教育の教育理念を実施しました。そして基礎教育分野では率先して質の高い国際教育資源を導入しました。外国教育の革新的な実践能力の育成の優位と中国の厳格な学風の優良な伝統的組み合わせを重視しています。そして全面的に素質教育を推進し、実施に成功しました。改革開放後わが国の基礎教育分野に西洋側の高等部カリキュラムのシステムを取り入れた第一人者です。
楓葉教育の実踐の中で、任書良博士は様々な困難を克服し、カナダ教育資源を率先して導入しました。そして中国の高等部カリキュラムと最適に組み合わせ、「バイリンガル両国学歴」の教育制度を確立し、「三つの結びつき、二つの認証、一つのドッキング」の楓葉様式を構築しました。
任書良博士はその卓越した社会貢献により“大連市名誉市民“、第1回「全国民営教育の十大優秀者」の称号を獲得しました。また、遼寧省政府の「友情賞」、国務院華僑事務所第1回「華僑華人優秀創業賞」、カナダブリタニアコロンビア省政府、ブリタニアコロンビア省教育部の「優秀貢献賞」と「優秀業績賞」も獲得しています。2013年10月18日、カナダ総督デービッド・ジョンが任書良博士に「総督国事褒章」を授与しました。これは任書良博士が国際教育及び中国とカナダの友情のために成し遂げた顕著な貢献です。2014年9月29日、会長の任書良博士は中国の近代化建設において大きく貢献をした外国人専門家として専門的に設立した最高の栄誉を得ました--中国政府の「友情賞」です。